ニュースリリース| ソニー自動運転に向けて、車載カメラ向けCMOSイメージセンサーを商品化
ソニーは車載カメラ向けCMOSイメージセンサーとして、HDR撮影と、LEDフリッカー(標識や信号機などの撮影時に起こるLEDのちらつき)を抑える機能を同時に実現した、業界最多の有効540万画素となる『IMX490』を商品化し、2019年3月からサンプル出荷する発表をしました。
自動運転に向けて、月明かりから太陽光下までより広範囲で高精度な認識が可能となるCMOSイメージセンサーの登場となります。
ソニー公式サイト |Sony Japan | |
ニュースリリースサイトはこちら |
公式動画をご確認頂くと、広い画角の撮影ができる点と、明暗差の大きい昼間のトンネルの出入り口でも認識がしやすい点、さらにLEDを使用した交通設備の増加により、車載カメラとしてHDR撮影時のLEDフリッカー抑制のニーズが高まっているとのことです。
車載カメラ向けCMOSイメージセンサー『IMX490』は、LEDフリッカーを抑制しながらも、水平2880画素、垂直1860画素の有効540万画素を実現しています。
従来と同等の分解能を維持しながら、より広い画角の撮影が可能となり、水平方向では、「自転車や歩行者の急な飛び出しに加えてより広範囲の障害物や標識を、垂直方向では、交差点での停止線から見上げる信号機を認識」できるとのことです。
独自の画素構造と露光方法の改善により、従来比約3倍となる120dBの広いダイナミックレンジを低ノイズで撮影するHDR機能を実現。太陽光下に相当する10万ルクスにおける高照度被写体を撮影しても白飛びを抑制できるとのことです。
さらに、動く被写体を撮影する際、一般的なHDR技術では低露出撮影と高露出撮影の間に僅かなずれが生じ、これが原因で画面にノイズが発生する「モーションアーティファクト」が起きることがあり、『IMX490』では独自の方式によりモーションアーティファクトを防ぐことができるとのことです。
ソニーショップとして販売する製品ではありませんが、車載用途として求められる品質と機能のCMOSイメージセンサーを開発し、市場に提供してくれるソニーに期待して、本日はニュースリリースをご案内させて頂きました。詳しくは公式サイトのリンク先よりご確認ください。
ソニー公式サイト |Sony Japan | |
ニュースリリースサイトはこちら |