α1 II Ver.3.00アップデート公開!プロ仕様の新機能が一挙追加|ソニー デジタル一眼カメラ「α1 II」本体ソフトウェアアップデート
デジタル一眼カメラ「α1 II」本体ソフトウェアアップデート
2025年7月30日(水)より、ソニーのフラッグシップモデル「α1 II」に向けた本体ソフトウェアアップデート Ver.3.00が公開されました。
デジタル一眼カメラ「α1 II」本体ソフトウェアアップデート
こんにちは、よしおくんです。
このアップデートは、プロフェッショナルの撮影ワークフローに直結する実用的な機能が多数追加されており、日々の撮影現場で「欲しかった!」という声に応えるような内容になっています。
操作性やデータ管理、ネットワーク転送機能まで幅広く進化しているので、αユーザーは必見です!
以下、各項目別にわかりやすくまとめました。
アップデート概要
-
対象機種:α1 II
-
バージョン:Ver.3.00
-
提供開始日時:2025年7月30日(水)13:00
-
アップデート方法:メモリーカードを使ったアップデート方式(PC接続ではなく、カメラ側で実行)
主なアップデート内容
✅ 撮影・操作性の向上
-
撮影情報のレイアウトが縦・横両方の表示に対応
-
「撮影モード」「ドライブモード」「フォーカスモード」のダイヤル/メニュー切り替え対応
-
同一画像をスロット1・2に記録した場合、同時に「削除」「レーティング」可能に
✅ 再生・管理機能の強化
-
再生時にフォルダー名とファイル名の表示が可能
-
動画クリップにOK/NG/KEEPフラグの付加が可能
✅ FTP関連の改善
-
予約転送中の画像を選んで中止できる機能を追加
-
「Transfer & Tagging」からのFTP自動転送設定がより細かく可能に
(例:プロテクトした画像だけ自動予約転送 など)
※「Transfer & Tagging」アプリは最新バージョン(Android: ver.2.3.0以降/iOS: ver.2.3.1以降)にアップデートが必要です。
✅ 新アプリ「Monitor & Control」への対応
-
フォーカスマップ表示、アイリス操作バー表示に対応
※最新バージョン(ver.2.3.0以降)を使用してください。
✅ 真正性カメラソリューション関連
-
「電子署名書き込み」が有効な画像の表示日時がサーバー基準からユーザー基準(内蔵時計)に変更
※利用には有償ライセンスのインストールが必要(報道機関向け/一般提供時期は未定)
✅ セキュリティ対応
-
WPA/WEPが非対応に
今後は、より安全性の高いWPA2 または WPA3をご利用ください。
✅ その他
-
全体的な動作安定性の向上
デジタル一眼カメラ「α1 II」公式サポートページ
アップデート開始日
- 2025年7月30日(水)
対象機種
-
ILCE-1M2
アップデート後のソフトウェアバージョン
-
Ver.3.00
アップデート内容
-
画面に表示される撮影情報のレイアウトを、縦横どちらの向きにも対応しました。
-
「撮影モード」、「ドライブモード」、「フォーカスモード」の変更をダイヤルで行うかメニューで行うかを選択できるようになりました。
-
メモリーカードのスロット1とスロット2に同時記録された画像を同時に「削除」、「レーティング」できるようになりました。
-
再生時にフォルダー名とファイル名が表示されるようになりました。
-
動画撮影中や撮影後に、クリップにOK/NG/KEEPの3種類のフラグを付けられるようになりました。
-
FTP転送中にFTP転送予定の画像を選択して予約転送を中止できるようになりました。
-
Transfer & Tagging から以下の設定ができるようになりました。 ※1
「FTP取り込み」からプロテクトした静止画を自動でFTP転送予約する設定
「FTPアップロードプリセット」からプロテクトした静止画・動画を自動でFTP転送予約する設定
「FTPアップロードプリセット」からFTP転送した静止画に自動でプロテクトする設定 -
Monitor & Control の機能に対応しました。※2
フォーカスマップ表示
アイリス操作バー表示 -
真正性カメラソリューションで「電子署名書き込み」機能が「入」で撮影された画像を再生したときに表示される撮影日時が、サーバー日時からユーザー日時(カメラの内蔵時計)に変更になりました。※3
-
「WPA」、「WEP」機能に非対応となりました。Wi-Fi接続時に「WPA」、「WEP」の選択ができなくなりました。今後はよりセキュリティ強度の高い「WPA2」または「WPA3」をお使いください。
-
動作安定性を改善しました。
※1 Transfer & Taggingは最新のバージョンにアップデートしてください。(ver.2.3.0以降(Android)、ver.2.3.1以降(iOS))国や地域によってはサービスを提供していない場合があります。
※2 Monitor & Controlは最新バージョン(ver.2.3.0以降)にアップデートしてください。国や地域によってはサービスを提供していない場合があります。
※3 ご利用にはライセンスのインストールが必要です。(有償)一部の報道機関以外のお客様へのライセンス(有償)の提供時期は未定です。国や地域によってはサービスを提供していない場合があります。
アップデート手順については、公式サポートサイトをご参照ください。サポートサイト内「 本体・レンズアップデート 」よりご確認ください。
・公式|本体アップデート情報|ILCE-1M2
おわりに
今回のアップデートは、プロカメラマンの実務に深く関わる改善が中心で、特にネットワーク転送やメディア管理にこだわるユーザーには大きな恩恵がある内容です。
ぜひ、公式サイトのアップデート情報を確認し、早めにバージョンアップしてみてください!
もちろん、当店ご利用のお客様でアップデート作業が不安な方は店頭にてサポートしておりますのでお気軽にお声がけください。
👉 α1 II ソフトウェアアップデート詳細・ダウンロードはこちら
公式|本体アップデート情報|ILCE-1M2
ソニーストアはメーカー保証内容<3年>付き
- 当店店頭では、ソニーストアで使える店頭専用クーポンをご用意してのご購入相談受付中!
- 店頭専用クーポンをご用意したサマーフェアを開催中!
- 詳しくは店頭にて
デジタル一眼カメラ α1 II
2024年12月13日発売
ILCE-1M2(ボディ)
ソニーストア特典
・My Sony ID登録特典 優待クーポン
・長期保証<3年ベーシック>付属
・60回払いまで分割払手数料0%(7月29日10時まで)
・提携カード決済で3%OFF
2025/7/30 現在価格
ソニーストア販売価格
ILCE-1M2:990,000円(税込)
ソニーストア会員登録後の価格
ILCE-1M2:891,000円(税込)
ソニーストア購入者必見!お得になるキャンペーン
2025年度7~9月 ソニーストアご利用感謝 ラッキー抽選会
ソニーストアは、最大10万円分のお買い物券が当たる、2025年度7月~9月の『ソニーストアご利用感謝 ラッキー抽選会』を実施中。
ご購入前に抽選会へエントリーすれば、最低でも800円~4,000円お得に購入できます。
エントリー者全員に当たる抽選会ですが、クーポン反映は翌日昼頃になるので購入前に抽選会へエントリーをしておくと安心です。
このチャンスをお見逃しなく!
抽選期間は、2025年7月3日(木)~2025年10月1日(水)10時まで。
〈 ソニーストア 〉
ソニーストアで購入する3つのメリット
3つのメリット
-
メーカー直販ならではのあんしんの長期保証
・あんしんの長期保証が無料!メーカー保証範囲外の保証もご用意しています -
おトクなクーポン & 差額保証
・10%OFFクーポンを使ってお買い物できる
・提携カード決済ならいつでも3%OFF
・ラッキー抽選会をはじめ、おトクなクーポンやお買い物券がいろいろ
・ご購入直後に価格変更!?その差額保証します -
さまざまな特典やご優待
・お買い物するほどオトクなクーポンがグレードアップ
・ソニーストア限定イベントご招待や予約販売のご優待
お買い物を徹底サポート!(購入タイミングやクーポンなど)
当店では、長年の実績からキャンペーン時期などを予想し、購入タイミングをはじめ、ソニーストアの特典・ご優待を活用してのお買い物をサポートしております。さらに購入後も安心していただけるメーカー直販ならではの長期保証が付属します。皆様のご相談お待ちしております。
ソニーストアの特典については下記のリンク先よりご確認頂けます。
〈ソニーストア〉
TOPページに戻る