【重要】部品供給の終焉?ソニー付属品の購入方法が10月28日から大きく変更
【重要】部品供給の終焉?ソニー付属品の購入方法が10月28日から大きく変更
こんにちは、よしおくんです。
ソニー製品を長く愛用している方にとって、これは見逃せないニュースです。
2025年10月28日(火)12時をもって、「メールでの付属品注文受付」が終了します。これまで、リモコンやACアダプターなどをメールで注文できた仕組みが終わり、今後は修理対応、またはソニーストア経由での購入に一本化されます。
メール注文終了と今後の対応方法

ソニー公式サイトによると、
2025年10月28日12時をもって、メールでの付属品ご注文受付を終了いたします。
終了後は、ソニーストアまたはソニー特約店をご利用ください。
と案内されています。
これまで「この部品だけ欲しい」というユーザーの要望に柔軟に応じていたメール注文窓口ですが、今後は下記のような対応に変わります。
-
ソニーストアで販売中の付属品は、引き続き購入可能
-
ストアに掲載がないものは、修理対応扱い
-
修理受付は「修理申込みページ」からオンラインで依頼可能
つまり、個別の部品やアクセサリーの注文が難しくなり、今後は“修理を通して部品を交換する”形に統一されます。
🔗 関連リンク
-
公式|ソニーストア |付属品購入ページ
「これは困った」――30年以上の現場経験から見える変化

私は電気業界に従事して30年以上になります。
かつてはメーカーのサービスセンターを巡り、リモコンやケーブル、バッテリー蓋など、必要なパーツを直接購入していたものです。
各製品の部品を入手できたため、自店で修理まで完結できる時代でもありました。
「壊れても部品を買えば直せる」——そんな日本らしい丁寧なモノづくり文化を、当時は当たり前のように感じていました。
しかし近年、状況は大きく変わりつつあります。
修理拠点の統合、在庫管理の効率化、そしてコスト削減。
企業としての合理化は理解できますが、その裏で“きめ細やかなアフターサービス”が少しずつ姿を消していくのを感じます。
特にソニーのように製品を長く愛用するユーザーが多いメーカーでは、この変化が少なからず影響を及ぼすでしょう。
時代の流れとはいえ、日本製らしい「直して使う文化」が薄れていくのは、やはり寂しいものです。
困りごとの実例:カメラやオーディオユーザーに影響も

今回の変更で影響を受けるのは、テレビやオーディオ機器だけではありません。
例えば、カメラを愛用している方の中には、「縦グリップを使っている」「バッテリー蓋を紛失してしまった」といったケースも多いでしょう。
これまでは、こうした部品をメール注文で入手できましたが、今後は修理扱いに。
実質的に「小さな部品でも修理依頼をしないと入手できない」状況になります。
また、テレビのリモコンやACアダプターも、在庫がなくなれば同様の扱いになる可能性があります。
小さな部品とはいえ、日常で使う機器には欠かせない存在。ユーザーとしては、少し不便に感じる場面が増えるかもしれません。
予備パーツの確保と「ユーザーの声」の重要性

今回のニュースで私が特に感じたのは、「ユーザーの声がどれだけ届くか」という点です。
部品の販売継続は、需要があるかどうかで決まります。
つまり、今のうちにユーザーが予備パーツを注文したり、問い合わせを行うことで、その部品が“販売継続パーツ”として登録される可能性があるのです。
今すぐにできる対応としては、
-
よく使うリモコンやケーブルなどは予備を1つ確保しておく
-
ソニーストア付属品ページで対応パーツが販売中か確認する
-
修理対応となる部品は事前に問い合わせておく
といった行動が有効です。
小さな声が未来を変えるかもしれない

企業のサポート体制は時代とともに変わります。
しかし、長く製品を使い続けたいというユーザーの想いが途切れなければ、サポートの形も少しずつ見直されるかもしれません。
今回の変更は一見マイナスに感じますが、ユーザーが“声を届ける機会”と捉えることもできます。
部品を注文すること、問い合わせること——そのひとつひとつが、「このパーツは必要」というデータとしてメーカーに届くのです。
まとめ:時代の流れに抗えなくても、「声」は届けたい

メールでの付属品注文が終わるのは時代の流れかもしれません。
しかし、サポートを受けながら長く使いたいというユーザーの思いは変わりません。
小さなパーツひとつにこそ、モノづくりへのこだわりや愛着が詰まっています。
今後は“修理対応”という形でしか手に入らないものも増えるでしょう。
それでも、必要な部品を確保し、ユーザーの声を届けることで、
ソニーらしいサポートの灯を少しでも残していけたらと願っています。
🔗 関連リンク
-
公式|ソニーストア |付属品購入ページ
ソニーストア購入者必見!お得になるキャンペーン

2025年度10~12月 ソニーストアご利用感謝 ラッキー抽選会
ソニーストアは、最大10万円分のお買い物券が当たる、2025年度10月~12月の『ソニーストアご利用感謝 ラッキー抽選会』を実施中。
ご購入前に抽選会へエントリーすれば、最低でも800円~4,000円お得に購入できます。
エントリー者全員に当たる抽選会ですが、クーポン反映は翌日昼頃になるので購入前に抽選会へエントリーをしておくと安心です。
このチャンスをお見逃しなく!
抽選期間は、2025年10月2日(木)~2026年1月14日(水)10時まで。
〈 ソニーストア 〉
ソニーストアで購入する3つのメリット

3つのメリット
-
メーカー直販ならではのあんしんの長期保証
・あんしんの長期保証が無料!メーカー保証範囲外の保証もご用意しています -
おトクなクーポン & 差額保証
・10%OFFクーポンを使ってお買い物できる
・提携カード決済ならいつでも3%OFF
・ラッキー抽選会をはじめ、おトクなクーポンやお買い物券がいろいろ
・ご購入直後に価格変更!?その差額保証します -
さまざまな特典やご優待
・お買い物するほどオトクなクーポンがグレードアップ
・ソニーストア限定イベントご招待や予約販売のご優待
お買い物を徹底サポート!(購入タイミングやクーポンなど)
当店では、長年の実績からキャンペーン時期などを予想し、購入タイミングをはじめ、ソニーストアの特典・ご優待を活用してのお買い物をサポートしております。さらに購入後も安心していただけるメーカー直販ならではの長期保証が付属します。皆様のご相談お待ちしております。
ソニーストアの特典については下記のリンク先よりご確認頂けます。
〈ソニーストア〉
TOPページに戻る







