ソニー ゲーミングヘッドセット&イヤホン レビュー|INZONE H9 II & INZONE E9
ソニー ゲーミングヘッドセット&イヤホン レビュー|INZONE H9 II & INZONE E9
ソニーのゲーミングギアブランド INZONE から、2025年9月5日に新しく発売される6機種を一足先に体験しました。
ラインアップはヘッドセット・有線イヤホン・ゲーミングキーボード・マウス・マウスパッドと幅広く、いよいよ「総合ゲーミングブランド」に進化した印象です。
今回の新製品は、プロeスポーツチーム Fnatic と共同開発ということもあり、実際に使ってみると「競技シーンを想定したチューニング」が随所に感じられました。
ソニー ゲーミングヘッドセット&イヤホン レビュー|INZONE H9 II & INZONE E9
こんにちは、よしおくんです。
ラインアップはヘッドセット・有線イヤホン・ゲーミングキーボード・マウス・マウスパッドと幅広く、いよいよ「総合ゲーミングブランド」に進化した印象です。
今回の新製品は、プロeスポーツチーム Fnatic と共同開発ということもあり、実際に使ってみると「競技シーンを想定したチューニング」が随所に感じられました。
本記事では、特に注目度の高い ゲーミングヘッドセット「INZONE H9 II」 と 「INZONE E9」 を実際に使ってレビューしていきます。
・当店ブログ|INZONE|ゲーミングキーボード&マウス& マウスパッドレビュー
ゲーミングヘッドセット INZONE H9 II レビュー
まず試したのはフラッグシップモデル INZONE H9 II。
前モデル「H9」から着実に進化しており、特に感じたのは 装着感の改善 と 音場の広がり。さらに「マイク」の進化も、多くのプレイヤーにとって大きなメリットになると感じました。
INZONE H9 II(WH-G910N)
発売日:2025年9月5日
ソニーストア価格:39,600円(税込)
・公式|INZONE H9 II|商品情報
・公式|INZONE H9 II|購入する
装着感
クッションが柔らかく、長時間つけても蒸れにくい仕様に。前作よりも締め付けが弱くなり、頭にフィットしつつも快適さがアップしました。実際に長時間装着しましたが、疲労感はほとんどありません。
さらに細部の素材設計にもこだわりが感じられます。ベタつきにくく柔らかい クッション性のあるナイロン素材のイヤーパッド をメインに採用しつつ、根元には 遮音性に優れた合皮素材 を組み合わせ。快適性と遮音性を両立しています。
また、イヤーパッドの接地面積を広げて頭部にかかる圧力を分散させる工夫も施されており、数時間のプレイでも装着感のストレスを感じにくい仕上がりです。
こうした実用性と快適性のバランスは、プロeスポーツチームとの共同開発だからこそ実現できた細部のこだわりだと強く感じました。
集中力が続く軽量設計
実際に装着してまず感じたのは「軽い!」という印象。長時間プレイしても首や頭に負担がかかりにくく、集中力が途切れませんでした。
本体はわずか 260g(マイク込みで273g) と、前モデルから約20%の軽量化を実現。数字以上に“装着していることを忘れる”ほどの快適さがあります。
独自のヘッドバンド構造
ヘッドバンドは自由に調節でき、頭の形にしっかりフィット。側面のボタンを押すことでスライド調整が可能となり、好みの位置で固定できます。特にユニークなのが「重力をバンド全体に分散する構造」で、長時間使用しても一点に圧が集中せず、安定感と快適性を両立しています。
この “軽量+分散設計” により、数時間プレイしてもずれにくく、頭部への違和感が少ないのが印象的でした。まさに eスポーツシーンを意識した作り込み であり、プロチームとの共同開発ならではの細部のこだわりを実感しました。
音質
定位感の鋭さは健在で、さらに低音がよりタイトになった印象。FPSをプレイすると、敵の足音が“一歩ごとに分かる”ほどで、索敵能力が大きく向上しました。
技術面では、音楽用フラッグシップヘッドホン 『WH-1000XM6』 にも搭載されているソニー独自開発のドライバーユニットを採用。柔らかいエッジ部と、軽量かつ剛性を両立したドーム部を組み合わせた カーボンファイバーコンポジット素材の振動板 により、低音域から高音域までの再現性が大幅に向上しています。ゲーム内の環境音や銃声だけでなく、微細な足音までも逃さず、プレイヤーに“勝利体験”をもたらす音質です。
さらに【Fnatic共同開発】として、VALORANTチームやApex Legendsチームと協力し、FPSに特化した 3つのイコライザープリセット を搭載。銃声や足音、効果音の聞き取りやすさを徹底的にチューニングしており、プロ選手が実際に使う音質をそのまま体験できます。
技術面はソニーの安心感、そしてプロeスポーツチームの勝利にこだわった仕様。まるでモータースポーツのレースのように、ゲーミングギアで高みを目指す楽しさを味わえます。今後数年で、ソニーがゲーミングギアの主要ブランドの一翼を担う姿も想像でき、ワクワクが止まりません。
ノイズキャンセリング
実際に装着してプレイすると、ソニーお得意のノイズキャンセリングがしっかり効き、キーボードの打鍵音や周囲の環境音を大幅にカット。没入感が高まり、ゲームだけに集中できました。
技術面では、ソニーの長年のノウハウを活かした 「ノイズキャンセリングモード」 を搭載。的確にノイズを捉える デュアルセンサー技術 により、PCファンやエアコン音などの周囲ノイズを低減。戦闘中の僅かな足音や銃声の感知をサポートします。
さらに、ゲーム中でも着信やチャイム、家族の呼びかけに気づける 「アンビエントサウンド(外音取り込み)モード」 も搭載。没入感と周囲への気配りを両立できる設計になっています。
マイク
音声も大きな進化点。自分の声がこもらず、非常にクリアかつ自然に伝わります。
実際に通話してみると、自分の声がこもらずクリアに届くのが印象的でした。「声が聞きやすくなった」マイク性能のアップでチームプレイの精度が向上することを実感いただけると思います。
進化した音質
広帯域スーパーワイドバンドに対応し、より広い音域を伝送可能。繊細で自然な声をチームに届けられるため、ボイスチャットの快適性が格段にアップしています。
ボイスチャットに最適な構造
高品質ブームマイクを搭載。長く柔軟な素材で口元に近い位置に簡単に調整でき、単一指向性マイク構造により周囲ノイズを最小限に抑制。AIアルゴリズムによるノイズリダクションも加わり、プレイヤーの声だけをクリアに届けます。
直感的な操作性
Fnatic選手のフィードバックを反映し、戦闘中でも誤操作しにくい設計に。左上のボタンでマイクを素早くオン/オフ可能で、オフ時は先端LEDで視覚的に状態を確認できます。このLEDは「プレイ中は気にならず、必要な時だけ視認できる」光り方に調整されています。
取り外し可能
マイクを使用しない場合は簡単に取り外し可能で、ヘッドセット単体としても快適に使用できます。
まとめ
総じて 「大会仕様の性能と快適性を両立した、プロ志向ゲーマー向けヘッドセット」 という印象。特に長時間の練習や大会シーンを想定している人には強力な武器になるはずです。
・公式|INZONE H9 II|商品情報
・公式|INZONE H9 II|購入する
ゲーミングヘッドセット INZONE E9 レビュー
装着感
INZONEシリーズ初のイヤホンモデルとして登場。音楽用ではなく ゲーミング向けに求められる快適性や機能性 が詰め込まれた仕上がりです。
実際に装着すると、軽量でコンパクトながらしっかりフィットし、長時間プレイでも疲れにくい印象。イヤホン単体での快適性や遮音性も考慮されており、ゲーマーが集中してプレイできる設計になっていると感じました。
INZONE E9(IER-G900)
発売日:2025年9月5日
ソニーストア価格:17,600円(税込)
・公式|INZONE E9|商品情報
・公式|INZONE E9|購入する
独自のイヤーハンガー形状
音楽用モニターイヤホン IER-M7 の形状をベースに、小型化と装着性向上を実現。
柔らかい樹脂素材で安定した形状を確保し、着脱も容易です。さらに 着脱式プラグ付きINZONE専用ケーブル により、イヤホンの向きを自由に調節可能で、装着時のフィット感を高めています。
エルゴノミックサーフェスデザイン
人間工学に基づき、イヤホン本体を耳との接着面で支える 「エルゴノミック・サーフェス・デザイン」 を採用。耳の複雑な凹凸にも自然にフィットし、耳への圧力を最小化。コンパクトかつ軽量な本体サイズで、長時間装着でもストレスを感じにくく、プレイヤーの集中力を維持できます。
シーンに合わせた2種のイヤーピース
「ノイズアイソレーションイヤーピース」と「ハイブリッドイヤーピース」の2種を同梱。各4サイズから選べ、プロシーンや日常環境に合わせて使い分け可能です。ノイズアイソレーションイヤーピースは独自開発のポリウレタンフォーム素材を使用し、高い遮音性を実現しています。
競技シーン仕様のケーブルデザイン
オフライン大会でイヤーマフを上から重ねても邪魔にならないよう、しなやかで細いケーブルを採用。装着感を損なわず、快適なプレイをサポートします。
音質
実際に装着してFPSをプレイすると、定位感は十分にクリアで、敵の足音や銃声も判別可能。低音の迫力はH9 IIほど強くはありませんが、中高音域のバランスが良く、ボイスチャットや効果音の聞き取りやすさは十分です。ライトゲーマーやカジュアルユーザーに最適な安定感のある音質です。
勝利に導く優れたサウンド
ソニーの長年培った音響技術をベースに、ドライバーユニットの耳側とハウジング側の音量や、ハウジング内と耳側の空間をつなぐ部分の構造を最適化。足音・銃声・リロード音などFPSゲームで重要な音の感知、定位感、距離感の表現に優れた プロ仕様のサウンド を実現しています。
Fnatic共同開発のFPSプリセット
さらに、FnaticのVALORANTチームやApex Legendsチームと協力して、FPS向けに調整された 3つのイコライザープリセット を搭載。銃声や足音、効果音など、FPSで重要な音を捉えやすくチューニングしており、プロ選手が実際に使う音質をそのまま体験できます。
遮音性
実際に装着してプレイすると、周囲の雑音がほとんど気にならず、ゲームに集中できる印象です。特にオフライン大会の環境や、周囲の雑踏の中でも快適にプレイできる遮音性の高さを実感しました。
競技大会仕様のプロ向け設計
INZONE E9は、観客の歓声や周囲のノイズがある競技大会を想定して開発されたプロ仕様。
ソニー初の完全密閉構造
外気に通じる経路を遮断した 完全密閉構造 を採用。内部構造により周囲ノイズを低減し、FPSゲームで重要な微細音の感知をサポートします。H9 IIほどのANC機能はありませんが、物理的な遮音性でプレイに集中できる設計になっています。
使いやすいロングケーブル
1.8mのロングケーブルを採用しており、PCや周辺機器の設置環境に左右されず、自由にプレイ可能。実際にデスク環境で試してみても、ケーブルの長さに余裕があるため動きが制限されず、ストレスフリーで使用できました。
競技シーンから日常プレイまで幅広く対応できる、使い勝手の良い設計です。
まとめ:ゲーミングイヤホンとしての挑戦
競技シーンではこれまで音楽用イヤホンの使用がほとんどでしたが、INZONE E9はゲームに特化したイヤホンとして登場。プロシーンでのゲーム体験を変えることを目指し、快適性や遮音性、FPS向け音質にこだわった設計がされています。
今後の市場での評価や、競技シーンでの採用動向も楽しみになる製品です。
・公式|INZONE E9|商品情報
・公式|INZONE E9|購入する
ソニーストアはメーカー保証内容<3年>付き
- 当店店頭では、ソニーストアで使える店頭専用クーポンをご用意してのご購入相談受付中!
- 詳しくは店頭にて
ワイヤレスノイズキャンセリングゲーミングヘッドセット
2025年 9月5日発売
INZONE H9 II
WH-G910N
カラー:ブラック/ホワイト
ソニーストア特典
・My Sony ID登録特典 優待クーポン
・長期保証<3年ベーシック>付属
・24回払いまで分割払手数料0%
・提携カード決済で3%OFF
2025/8/29 現在価格
ソニーストア販売価格
INZONE H9 II 39,600円(税込)
ソニーストア会員登録後の価格
INZONE H9 II 35,640円(税込)
ゲーミングヘッドホン
2025年 9月5日発売
INZONE E9
IER-G900
カラー:ブラック/ホワイト
ソニーストア特典
・My Sony ID登録特典 優待クーポン
・長期保証<3年ベーシック>付属
・24回払いまで分割払手数料0%
・提携カード決済で3%OFF
2025/8/29 現在価格
ソニーストア販売価格
INZONE E9 17,600円(税込)
ソニーストア会員登録後の価格
INZONE E9 15,840円(税込)
ソニーストア購入者必見!お得になるキャンペーン
2025年度7~9月 ソニーストアご利用感謝 ラッキー抽選会
ソニーストアは、最大10万円分のお買い物券が当たる、2025年度7月~9月の『ソニーストアご利用感謝 ラッキー抽選会』を実施中。
ご購入前に抽選会へエントリーすれば、最低でも800円~4,000円お得に購入できます。
エントリー者全員に当たる抽選会ですが、クーポン反映は翌日昼頃になるので購入前に抽選会へエントリーをしておくと安心です。
このチャンスをお見逃しなく!
抽選期間は、2025年7月3日(木)~2025年10月1日(水)10時まで。
〈 ソニーストア 〉
ソニーストアで購入する3つのメリット
3つのメリット
-
メーカー直販ならではのあんしんの長期保証
・あんしんの長期保証が無料!メーカー保証範囲外の保証もご用意しています -
おトクなクーポン & 差額保証
・10%OFFクーポンを使ってお買い物できる
・提携カード決済ならいつでも3%OFF
・ラッキー抽選会をはじめ、おトクなクーポンやお買い物券がいろいろ
・ご購入直後に価格変更!?その差額保証します -
さまざまな特典やご優待
・お買い物するほどオトクなクーポンがグレードアップ
・ソニーストア限定イベントご招待や予約販売のご優待
お買い物を徹底サポート!(購入タイミングやクーポンなど)
当店では、長年の実績からキャンペーン時期などを予想し、購入タイミングをはじめ、ソニーストアの特典・ご優待を活用してのお買い物をサポートしております。さらに購入後も安心していただけるメーカー直販ならではの長期保証が付属します。皆様のご相談お待ちしております。
ソニーストアの特典については下記のリンク先よりご確認頂けます。
〈ソニーストア〉
TOPページに戻る