世界初、1つのMIPI入力ポートに対して 複数接続可能なセンシング向けCMOSイメージセンサーを商品化
ソニーは、1つのMIPI入力ポートに対して、複数のイメージセンサー接続を可能とするインターフェースを備えた、センシング用グローバルシャッター機能搭載CMOSイメージセンサー『IMX418』を世界で初めて商品化したことを発表しました。サンプル出荷は10月。
複数のイメージセンサーの搭載が想定される機器として、ヘッドマウントディスプレイ(HMD)、ドローン、自律走行ロボットなどへの採用を見込んでいるとのことです。
ソニー公式サイト | |
ニュースリリースサイトはこちら |
CMOSイメージセンサー『IMX418』
2018年10月22日発表、1/3.6型(対角5.0mm)有効100万画素CMOSイメージセンサー『IMX418』。
これまではセンサーの数だけAP(アプリケーションプロセッサー)のMIPI入力ポートが必要で、複数のセンシング用イメージセンサーを機器に搭載する場合、配線数増加によるフレキシブルプリント基板のデザイン、APのMIPI入力ポートなどに制約がありました。
IMX418では、配線数が削減できるだけでなく、MIPI入力ポート数以上のイメージセンサーを接続することが可能となります。
世界で初めて、1つのMIPI入力ポートに対して複数のイメージセンサーを接続可能
IMX418は、同一配線上に接続された複数のイメージセンサーを同時露光して撮影したデータを、1つのMIPI入力ポートへ転送するインターフェースを搭載。
それにより、複数のイメージセンサーを機器に搭載しても、配線数を削減できるだけでなく、APのMIPI入力ポート数以上のイメージセンサーを接続することが可能となります。
各イメージセンサーで撮影したデータのAPへの転送方法は、APでのデータ処理方法に応じて、フレーム毎かライン毎を選択することが可能とのことです。
低消費電力の移動体向けグローバルシャッター機能を実現
産業機器向けのフォーカルプレーン歪みの無いグローバルシャッター機能を搭載したCMOSイメージセンサーと比べて、低電圧で駆動することにより低消費電力化し、移動体向けのグローバルシャッター機能を実現しています。
HMD、ドローン、自律走行ロボットなど、イメージセンサーから取得した情報を元に、自己位置推定と環境地図作成を同時に行うSLAM(Simultaneous Localization and Mapping) や、障害物検知を使用する機器での採用を見込んでいるとのことです。
将来のaiboにも搭載されるかもしれませんね。
前後上下左右のカメラの取り付け位置に依存せず、機器の傾きで生じる撮影したい画像情報の欠落を最小にできる、縦横比1:1の画角を採用。
本日は、複数接続可能なセンシング向けCMOSイメージセンサーのニュースリリースをご案内させて頂きました。
センサー開発により、多岐にわたる製品作りが楽しみとなってきます。私たちの手元に届く製品に期待していきたいと思います。