【海外発表】ソニーは、2025年モデルのBRAVIAテレビのラインアップを発表!「BRAVIA 8 II」「BRAVIA 5」「BRAVIA 3」
【海外発表】ソニーは、2025年モデルのBRAVIAテレビのラインアップを発表!
ソニーは、海外にて2025年モデルの「BRAVIA」とホームオーディオ製品「BRAVIA Theatre」を発表しました。
【海外発表】ソニーは、2025年モデルのBRAVIAテレビのラインアップを発表!
こんにちは、よしおくんです。
2025年モデルとなるブラビアとホームシアターの発表です。国内リリース情報ではありませんのでご注意ください。
ブラビアは昨年よりホームシネマ製品を統合し、映画愛好家がご自宅で大好きなコンテンツを楽しめる提案をしています。
さて、最新となる2025年モデルは、フラッグシップBRAVIA 9の技術と機能を活用した「BRAVIA 8 II」「BRAVIA 5」「BRAVIA 3」を発表。最先端のXRプロセッサーとAIシーン認識システムiを搭載し、ソニーならでは優れて映画鑑賞を実現したとのことです。
2025年のラインアップは、昨年発表の「BRAVIA 9」「BRAVIA 8」「BRAVIA 7」から「BRAVIA 9」「BRAVIA 8 II」「BRAVIA 7」「BRAVIA 5」「BRAVIA 3」と製品ラインアップが分かりやすくなりました。
海外情報では、BRAVIA 5の98型からBRAVIA 3の43型までのさまざまな画面サイズで、幅広い視聴者を楽しませてくれます。※国内では、住宅事情から98型のような大型テレビを設置できるスペースが限られるため発売が見送られることが多いです。
・ソニーストア|ブラビア|ラインアップ
2025年モデル「BRAVIA 8 II」
「BRAVIA 8 II」のコンセプトは「Slim One Slate」。画面とベゼルを一体化させたデザインで、斜めから見るとアルミスタンドの背面が見えなくなるため、美しく鮮やかな映像へ没入できる。
ソニー独自のXRプロセッサーと最新世代のQD-OLEDパネルが連動し、クリエイターのビジョンを比類ない忠実さで描き出します。XR Triluminos Max™は、鮮やかな輝きを保ちながら、より自然な色彩の表示を強化し、何十億色もの色のひとつひとつが正しく表示。さらに、XRプロセッサーは、QD-OLEDパネルの高い色純度と広色域を最適化します。XRプロセッサーは、AIシーン認識システムを搭載しており、完璧な精度でデータを検出・分析し、究極のリアリズムのために画像を最適化します。
高輝度パネルと温度センサーを搭載したこのXRコントラスト・ブースター搭載テレビは、光を正確に制御し、深みとディテールに満ちた気品のある画像を実現。サウンド面では、Acoustic Surface Audio +™がスクリーンのあらゆる部分をパワフルなスピーカーに変え、シーンの適切な場所から音を放つことで、オーディオに包まれる映画のような体験を生み出します。BRAVIA 8 IIは、OLEDテクノロジーによって完璧な黒と優れたコントラストを実現し、家庭で本格的な映画体験を楽しめる圧倒的なビジュアルを提供するとのことです。
画面ラインアップは、55型と65型です。
2025年モデル「BRAVIA 5」
「BRAVIA 5」は、Mini LEDとXRプロセッサーを搭載しながら、よりお求めやすい価格で魅力的なオーディオビジュアルパッケージを実現したモデルです。
2025年は、Mini LED搭載モデルのラインアップが増えることになります。昨年以上に選ぶのに悩みそうですね。
画面ラインアップは、55型/65型/75型/98型です。
2025年モデル「BRAVIA 3」
「BRAVIA 3」は、4K高画質プロセッサーX1を搭載したエントリーモデルとなります。Google TVを中核とするブラビアは、コンテンツにあふれ、使いやすさも抜群です。
画面ラインアップは、43型/50型/55型/65型/75型/85型です。
2025年BRAVIA Theatre
2025年モデルのBRAVIA発表と同時に、ホームオーディオ製品「ブラビアシアター」の2025年ラインアップを発表しました。
新しいブラビアシアターのラインナップは、BRAVIA Theatre Bar 6(ワイヤレスサブウーファー付き3.1.2chサウンドバー)と、BRAVIA Theatre System 6(5.1chホームシアターシステム)。また、「BRAVIA Theatre Rear 8」(リアスピーカー)と「BRAVIA Theatre Sub 7」(サブウーファー)は、「BRAVIA Theatre Bar 9」など対応します。
BRAVIA Theatre Bar 6
BRAVIA Theatre Bar 6は、臨場感あふれるサラウンドサウンドとクリアなダイアログを提供する3.1.2chサウンドバー。また、ワイヤレスサブウーファーを搭載し、バランスの取れた低音を再生します。Dolby Atmos / DTS:Xは、迫力ある映画のようなサラウンドサウンドを実現。さらに、ソニーのバーティカルサラウンドエンジンとS-Force PROフロントサラウンドは、他のフォーマットでも、よりリアルで多次元的なサウンドを実現します。
ブラビアシアターバー6と対応するブラビアTVを組み合わせれば、AI機械学習による「ボイスズーム3」が人の声を認識し、音量を拡大・縮小することで、かすかなセリフも明瞭に再現します。
BRAVIA Theatre System 6
BRAVIA Theatre System 6は、サブウーファーを搭載したオールインワンの5.1ch 1000Wパワフルサウンドシステムです。
5.1chスピーカー・セットアップは、オーディオに深み、明瞭さ、重みをもたらし、Dolby AtmosとDTS:Xのサポートは、没入感のある多次元的なサウンドスケープを実現します。バーティカルサラウンドエンジンとS-Force PROフロントサラウンドを搭載し、クリエイターの意図通りに映画に命を吹き込み、他のフォーマットにも、よりリアルで多次元的なサウンドを提供します。BRAVIA Theatre Bar 6と同様に、このホームシアターシステムは、ボイスズーム3を搭載。
BRAVIA Theatre Rear 8
BRAVIA Theatre Sub 7
BRAVIA Theatre Rear 8 とBRAVIA Theatre Sub 7は、ホームシアターシステムをさらに充実させるオプションスピーカーです。
ブラビア、ホームシアターシステム共に国内発表は未定です。現行モデルの生産完了、完了予定情報から、すぐの発表はないと思われます。2024年モデルの国内発表は7月でしたので、その頃に発表される可能性が高いと思います。皆様のブラビア購入時のご参考になれば幸いです。
ソニーストアで購入する3つのメリット
3つのメリット
-
メーカー直販ならではのあんしんの長期保証
・あんしんの長期保証が無料!メーカー保証範囲外の保証もご用意しています -
おトクなクーポン & 差額保証
・10%OFFクーポンを使ってお買い物できる
・提携カード決済ならいつでも3%OFF
・ラッキー抽選会をはじめ、おトクなクーポンやお買い物券がいろいろ
・ご購入直後に価格変更!?その差額保証します -
さまざまな特典やご優待
・お買い物するほどオトクなクーポンがグレードアップ
・ソニーストア限定イベントご招待や予約販売のご優待
お買い物を徹底サポート!(購入タイミングやクーポンなど)
当店では、長年の実績からキャンペーン時期などを予想し、購入タイミングをはじめ、ソニーストアの特典・ご優待を活用してのお買い物をサポートしております。さらに購入後も安心していただけるメーカー直販ならではの長期保証が付属します。皆様のご相談お待ちしております。
ソニーストアの特典については下記のリンク先よりご確認頂けます。
〈ソニーストア〉
TOPページに戻る