イベントレポート| フォトグラファー鈴木知子氏とズーラシアで撮る!講評会と受賞作品結果発表
フォトグラファー鈴木知子氏とズーラシアで撮る!講評会と受賞作品結果発表
先週の土曜日によこはま動物園ズーラシア撮影会の講評会と受賞作品の発表をZOOMで行いました(^^♪
その講評会の様子と受賞作品をレポートします。
フォトグラファー鈴木知子氏とズーラシアで撮る!講評会と受賞作品結果発表
こんにちは、よしおくんです。
5月21日(土)撮影会終了後、ご参加の皆様に撮影された3枚をセレクト頂き、6月3日までに当店へ提出いただきました。様々な視点の43点の作品、見ているだけで楽しくなりました。
6月4日(土)10時より、ZOOMオンラインにて、フォトグラファー鈴木知子氏に講評頂きました。
プロカメラマンから直接自分の写真を講評してもらえる貴重な時間。
撮影会ご参加の皆様は、カメラをご家族のススメで始めたばかりの方や、写真展を行われている方まで撮影スキルは様々です。
鈴木知子氏は、各写真コンテストの審査員を務められています。数多くの作品を見てきているだけに様々な視点からアドバイス可能です。
動物園の動画アップしてくれたI氏の作品に120%素晴らしい!一言が飛び出しました。素晴らしいからこそ、細かな点も指摘するねと前置きしながらも、作品の中に写っていた子供の帽子の「snoopy」の文字には注意が必要とのアドバイス。例えばコンテストに応募した場合、この文字のが著作権法の関係で賞を逃す場合も考えられるとのこと。
また、始めたばかりの方には、少し右下がりの癖がありますね。次からは少し意識をして脇を絞めるなど意識すると変わりますよとの具体的なアドバイスをされていました。
これは凄かった!Adobe lightroomのソフトを使って作品に合わせた調整方法までアドバイスまでしてくださいました。
講評は2時間をかけ、ひとつひとつの作品に丁寧にアドバイス頂きました。終了後皆様より楽しく勉強になる撮影会でしたなどお喜びのお声を多数いただきました。満足されたお声を頂戴でき、とても嬉しかったです(^^♪
講評会の様子は録画し、ご参加の方のみへ2週間限定にて公開をさせて頂きました。
撮影会ではテーマ「温もり選手権」と「動物ポートレート選手権」の2部門制で募集し、プロのフォトグラファーが審査を行いました。
その発表を講評会と共におこないました。
選手権は、撮影会前にテーマをお伝えして、撮影後にテーマに沿ったハッシュタグをつけてInstagram投稿する方法です。
【温もり選手権】
動物のしぐさや表情で、ほくほく・ほっこり・癒されるなどのしぐさをパチリ!
【動物ポートレート選手権】
動物のしぐさや表情を人のしぐさと重ねた瞬間をパチリ!
例えば、ラブラブなカップル、どうみてもおっさん、コンビの前でたむろしている若者集団などに見えてしまう一瞬を見つけられたらパチリ!
各選手権優秀賞を鈴木知子先生にセレクト頂き、優秀賞者へ記念品を贈呈。
参加ハッシュタグ
共通ハッシュタグ:#よしおくん
エントリーハッシュタグ:#温もり選手権 or #動物ポートレート選手権
Instagramから、上記ハッシュタグで検索してみてください。素敵な写真がたくさんご覧いただけます。
温もり選手権部門
この投稿をInstagramで見る
フォトグラファー鈴木知子氏とズーラシアで撮る!【温もり選手権】部門
最優秀賞は応募者名、atsuko_hさん
動物ポートレート選手権部門
この投稿をInstagramで見る
フォトグラファー鈴木知子氏とズーラシアで撮る!【温もり選手権】部門
最優秀賞は応募者名、midoriyuina_masaさん
受賞おめでとうございます。すずちゃん先生のセレクトだけにお喜びの顔が目に浮かびます!
受賞作品以外にも素敵な作品が多数あり、先生と相談して次回からはもう少し賞の数を増やすこととなりました。みなさんの作品はハッシュタグ検索にてご覧いただけます。
共通ハッシュタグ:#よしおくん
エントリーハッシュタグ:#温もり選手権 or #動物ポートレート選手権
Instagramから、上記ハッシュタグで検索してみてください
撮影会にご参加いただいた『Iさん』が、旅Logとして撮影会翌日にご自身のYouTubeチャンネルにアップしてくださいました。
4分程にまとめられ見やすい旅Log『雨の よこはま動物園 ズーラシア with SONY α7C FE85mm F1.8』を、ぜひご覧ください。
当店では、カメラ・レンズの販売を通してお知り合いになった方々へ、写真表現の楽しみを広げる撮影会を行っています。
ぜひ、ソニーのカメラをご購入の際は当店へお声がけいただけると嬉しいです。
写真はプロから学んでいただく撮影会を用意し、店主のよしおくんは、カメラ操作やカメラメンテナンスとなるセンサークリーニングなどでサポートしております(^^♪
本日は、最後までイベントレポートをお読みいただきありがとうございました。
TOPページに戻る