ソニーストア札幌 4月1日OPEN「出あったことない、感動が待っている」ー内覧会に参加!

2017年4月1日、北海道札幌市に「ソニーストア 札幌」がOPEN!
ソニーショップとして、3月31日の内覧会と4月1日OPENの両日参加させて頂きました。
ソニーストア 札幌
日本国内には、銀座、名古屋、大阪、福岡天神に続き5番目の出店となる北海道初のソニーストアです。
ソニーストア札幌は「出あったことない、感動が待っている」テーマにオープン!
※撮影はソニーストア札幌の許可を頂いています

まず、オープニングイベントとして、4月9日(日)まで、ストア入り口に本物の桜が皆様をお出迎え!

デジタル一眼カメラαで一足早く本物の桜を撮る「桜 in Sony Store」オープニングイベント。
薄いピンク色で飾られた素敵お出迎えに感動!

ソニーストア札幌の1階フロアは商品体感フロアとなっています!
まずは、オープンに合わせた、数量限定や期間限定商品が展示されています。

初音ミクと言えば、クリプトン・フューチャー・メディア株式会社。同社はソニーストア札幌と同じ札幌市!
数量限定のステレオヘッドホン h.ear on(MDR-100A) 初音ミクモデルは限定39台。初音ミクからサンキューのメッセージとなりますね。

ちなみに、記念パッケージを4個用意すると次の画像が完成します。

ウォークマンSシリーズ Disney Characters Blooming Series 札幌限定柄展示。

販売期間は4月1日(土)~5月11日(木)までとなっています。


続いて「Personal Audio コーナー」は、ウォークマンやヘッドホン、ポータブルスピーカーの体感展示。

ソニーストア札幌の最初のイメージは、凄く広いスペースではないと思いましたが…

今体感したい製品が凝縮されており比較体感しやすいと思いました。

限られたスペースに、ソニー製品の思いを凝縮して展示。

製品との距離感が近い!

欲しくなるアクセサリーの展示もバッチリ!

また「Digitai Imaging コーナー」は、最新のデジタル一眼カメラαや交換レンズ、ハンディカムを手に取って試し撮りができます!

先日も北海道を自転車で旅したお客様から、各町でフォトコンテストが行われてるとのこと。

撮影の被写体として魅力的な町が多い北海道に、デジタル一眼カメラαのサポートができる拠点誕生は喜ばしいことですね!

もちろん、最新の製品も手に取ることができます。


純正アクセサリーも充実していました。

サイバーショットや、アクションカムスペースも確保されています。


ソニー・イメージング・プロ・サポートコーナーも設置されています。

個人的には、このコーナーでメンテナンスに関する情報提供を多数して頂き感謝と共に、北海道にサポート拠点ができたことはαユーザーには嬉しいことだと思います。

2階フロアには、北海道で活躍している「井上 浩輝」さんの作品をはじめ「αで切り取る それぞれの春」と題しての写真展が4月25日まで開催されています。




1階のフロアに戻りますが、「Life Space UX コーナー」もわかりやすい展示となっていました。


ブラビア・ホームシアターは、「Home Audio&Visual コーナー」にて体感。液晶テレビのブラビア「KJ-100Z9D」も4月23日まで展示されています。

同じく、Z9Dシリーズの75型も展示。

多くのBRAVIAが、憧れの壁掛けテレビ提案されています。また、POPも適量で、とても比較検討しやすい展示となっています。

先日発表された、超単焦点4K HDR ホームシアタープロジェクターも4月16日まで、2階のシアタールームに展示されています。


その他、最新の製品に触れ、コンテンツやサービスを楽しみながら体験が可能となっています。








北海道におけるソニーからの情報発信拠点の役割を担う「ソニーストア 札幌」。
またソニーストア札幌のスタイリストが、みなさまのソニー製品を使って「やりたいこと」や「実現したいこと」をお聞きしながら、製品選びや使い方などをコンサルティングしてくれます。

ソニーならではの新しい感動や体験をお届けするソニーストア札幌のスタートに参加することができ、店舗の広さなど環境だけではなく、お客様の笑顔のために努力されているスタッフの方々とお話しする機会を頂いたことに感謝するとともに、私自身もさらに努力をして、お客様と共にソニー製品を通しての笑顔のお手伝いをさせて頂きたいと思い帰路につきました。

| ソニー公式サイト | |
| ソニーストア 札幌 詳細はこちら |
追伸、私のお腹も北海道を堪能させていただきました!最後までお読みいただきありがとうございます。








